Home > タックマミー 口コミの情報収集なら

タックマミー 口コミの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【メール便送料無料】タックマミー抱っこ紐 綿麻・定番無地 全6色 サイズXS〜XL だっこひも 【抱っこ紐】【抱っこひも】【出産祝い】【あす楽】【楽ギフ_包装選択】【RCP】【02P01Nov14】のレビューは!?

30代 女性さん
使いやすく重宝しています。 商品説明にもあるとおり、肩の紐が幅広く、重さが分散されて、赤ちゃんがとても軽く感じられます。 類似品を姉から譲り受けて使っていましたが、赤ちゃんの背の部分がマジックテープでした。せっかく眠った赤ちゃんが、マジックテープの音で目覚めてしまうことが多々ありましたが、ファスナーならば、その心配がありません。 腱鞘炎と手根管症候群で、手や手首に負担をかけられないため、泣く子を抱っこしてあげることもできずに過ごしていましたが、この抱っこ紐のおかげで、うちの子も人並みの赤ちゃん生活を送れるようになったかな〜と思っています。 うちの子は3ヶ月でまだ首すわり前ですが、首だけ支えてあげれば、OKのようです。抱っこ紐を見せると、満面の笑みを浮かべます。

年齢不詳さん
デザインはシンプルなのにかわいい。軽くて抱っこもフィットする。予防注射を受けた息子も帰り道で安心して寝てました。ただ私は肩こり持ちで、最初はなんともなかったけど段々と痛くなって来たかな(^_^;)いや、でもいつも使ってる抱っこひもよりは遙かにいい!乗せるのも下ろすのも立ったまま出来たし。もうひとつ購入しようか検討中。一番いいな〜と思ったのは、息子の肩〜頭の部分があいていて自由に動くから、公園でいつもよりキョロキョロ楽しそうでした。

30代 女性さん
現在、7ヶ月のベビがいますが夜中にミルクを飲むのですが、今まではミルクをつくっている間待ちきれないと騒いでいましたが、今はタックマミーの中でおとなしくミルクができるのを待っています。 夜寝る前にセットしてそのまま寝ても邪魔にならないのでとってもいいです。 夜中に目をさましたベビをそのままさっと入れてミルク作りをしています。 ほかの家族の睡眠の妨げになることなく授乳できています。 7ヶ月で9kgありますが重さもあまり感じず、ベビも居心地よさそうです。

30代 女性さん
身長157センチ45キロですがMで丁度いいです! まだ2ヶ月なのでこれから大きくなること、厚着になる事を考えて大きめで正解でした。 生地もしっかりしていて色も大満足! 装着に手こずりますが、なれれば問題ないかと思います!上に二人お姉ちゃんがいて小学校の行事など多いので活躍してくれそうです♪

30代 女性さん
160cm標準体型ですが、M→Lにサイズ交換してもらいました。そのままならピッタリだったのですが、子供に上着を着せた状態で抱っこしたらキツキツで、子供が成長したら着用出来ないと感じました。ダッカーコートやケープを着用されるならサイズ表記通りで問題ないと思います。 丈夫さ等の問題なのかもしれませんが、紐幅がもう少し小さいほうが見た目も着用感も良さそうだなと思います。

30代 女性さん
娘の保育園の送り迎えの時に使う為、小さくたためて通勤鞄に入る抱っこ紐を探していました。 いろいろ検討したところ、デザインもよく値段も手頃なこちらの商品を購入しました。 XLサイズにしましたが、身長173センチで小太り体型の夫にはピッタリで本人も満足していたようです。 色はベビーブルーにしました。思っていたより色味が薄く地味な印象でしたが、どんな服ともケンカしないので良かったみたいです。 娘は身長69センチ体重7.8キロ程。すっぽり包まれてまだまだ余裕がある感じです。 長時間の抱っこには不向きですが(肩と腰にきます。。。)ちょっとその辺までだったり、保育園の送り迎えの距離程度は手軽に使えて便利だと思います。 夫はたたみ方がよくわからないみたいで、(たたみ方の説明書きはついてました。)くるくるっと適当にまいて鞄に突っ込んでます。

年齢不詳さん
もうすぐ一歳になる娘が抱っこちゃんで、エルゴタイプの抱っこ紐を持っていますがとにかく暑い。この暑さに耐えきれず購入を決めました。商品もすぐに発送していただき、手元にすぐ届きました。これ、すごくいいです! 私は163cmでぽっちゃりで、娘も大きめなのでLにしましたが、ちょうどいいです。抱っこするとすぐ寝てくれます。肩も幅広なので楽です。使えるのももう少しだけだけど買ってよかったです!

年齢不詳さん
まだ、素早く使うことはできないけど。でも、いい商品だと思います。 体重9キロ、身長67センチの息子に使用したく購入しました。 私は、身長150センチ体重47キロのぽっちゃり体型なので、サイズ選びでSかMで悩みましたが、これから厚着になるし小さくて使えなかったら嫌なので、Mを買いました! カットソーと薄手のパーカーの上から使ったところ。結構、キツキツぴったりって感じだったので。 これから、息子が大きくなったらすぐ使えなくなっちゃうのかなぁ。という感じです。 でも、使い心地は、とても良かったです!発送も早いですし、おまけも嬉しいです!お店の方の1言メッセージも嬉しかったです!

年齢不詳さん
初節句のお祝いにクロス式の抱っこ紐を指定され、検索したところこちらを見つけました。 口コミもよさそうだったので、確認して購入を決定! メール便でも3日で届き、熨斗も付けてもらえ、一言コメント付きで送られてきて、お店の対応に感動しました。 しかも、現物もとってもコンパクトでビックリ! 私が欲しくなりました。 まだプレゼントして、装着しての感想がわからないので、-1ですが、期待してます。

年齢不詳さん
身長155cm,体重50kgお腹まわりぽっちゃり体型です。 子供は1歳半,身長78cm,体重10kgです。これまでエルゴを愛用していました。 もう自分で歩きたがるので抱っこひも卒業!と思っていましたが、疲れて抱っこと言われたり、スーパーでカートを嫌がって抱っこする機会が意外と多く、鞄に入るサブを探していました。 サイズ表ではMですが、私も子供もまだ薄着ではないことと、子供が1歳半なのでLを購入しました。着けてみると子供の頭が私のあご下ギリギリにきます。 密着度はピッタリ密着という感じではありませんが、足をぶらぶらしたり動きたがる子なので、少しゆとりがあるのがかえって快適そうです。 実際Mは着用していませんが、短い分、頭とあごがぶつかったり、窮屈だったかもしれません。 腰ベルトがないので体への負担も心配でしたが、幅のある肩紐と背中全体で重さを分散しているので楽ちんです。使用期間は後少しですが、デザイン、着け心地共に買って良かったと思います。

20代 女性さん
7ヵ月、8.5kgの息子がいます。 メインはエルゴを使っています。 3回ほど使った感想は、エルゴのが圧倒的に楽です。完全に両手が自由になります。 でもタックマミーはかさ張らないこととお値段でかなり優秀だと思います。 ちょっとお買い物にいくとき、カートに乗せる予定だけど、グズったら抱っこしなくちゃ、という時にさっと鞄から出せるので重宝しています。 また、装着しっぱなしでも、エルゴだとふんどし状態ですが、タックマミーはベストみたいで床に擦ることもなく、ゴツさがなくていいです。 片手を添えて(赤ちゃんの頭や体を自分に寄せて)使うこと前提であれば、エルゴよりタックマミーのが良いと思いました。 両手離して抱っこ出来れば言うことなしなので、そういう意味で☆4つにしました。

年齢不詳さん
6ヶ月の子供がだっこ魔で、家の中でもずっと抱っこしています。 これまではユグノーの製品をつかっていましたが、こちらのほうが肩ベルトの幅が広く疲れにくいです。お出掛けのときもこちらがメインになりました。 赤ちゃんが寝てしまうと首を支えるものがなくグラグラしてしまうので手で支えています。少しかさばってもいいので、フード付きがあったらいいな。

年齢不詳さん
3ヶ月約6キロ男の子です。私は151センチ46キロで、Sサイズを購入しました。 抱っこ紐はベコバタフライ2を持っていますが、おんぶはベコ(本当は首すわり前はダメだけど短時間だけしちゃってます)、抱っこはタックマミーという風に使い分けてます。 サイズはちょうどいいけど、洗濯による縮みやこどもの成長によってきつくならないか心配です。けど、サイズ表ではSになってるし長さはかってもSサイズになるし今がジャストサイズに感じるので交換はしないつもり。買い換えになっても、サイズ調節できないので仕方ないですね。 まだ首はすわってないので、片手で支えないといけませんが、わりとしっかりしている(首)のでそれほど気はつかわないし、生地は確かに少しチクチクしますが私は気になりません。背中のねじれをなおすのは慣れれば大丈夫かなという程度。肩凝りありますが、二時間くらい抱っこしても痛くなりませんでした。 とにかく抱っこが楽になりいいです。カチャカチャしなくてすむのがこんなに楽とは。それに、ベコで抱っこしたときよりコンパクトになるので、家事もしやすいです。 多機能抱っこ紐より安いし使い勝手もいいし買って良かったです!

年齢不詳さん
153cm、48kgでmサイズを購入。 子供は8ヶ月、7・5kgです。 Sサイズと迷いましたが、Mを注文。 早速試着した感想、大きすぎることも特段なく、Sだとちょうどサイズぴったりなんだろうなという感じがします。しかし冬に少し厚着すると考えるとこれくらいで丁度いいと思います。 生地感はちくちくするということなく、満足です。 麻混ですが特段涼しげな感じはないです。でも熱がこもりそうな感じもないので充分です。 これから重宝してくれると思います。

年齢不詳さん
大手メーカーの腰と肩で支えるタイプの抱っこ紐を持っていましたが、腰痛持ちのため腰に負担が大きく困っていました。試着はできなかったのですが、レビューが良かったため思い切って購入。小さくたためるので、ママバックの中にいつも入れています。首がすわってから1歳を過ぎた今でも愛用しています。息子も居心地が良さそうです。ただ、外出先で急に泣いて抱っこする際、背中部分の紐がねじれて装着に時間がかかるため−1。163センチのぽっちゃ、Мサイズを使用しています。