あなたの知らない茹で時間も!かんたん快適にお買い物。
Home > 茹で時間なら・・売り切れご免
蕎麦屋の鴨だしせいろ蕎麦のレビューは!?
年齢不詳さん
以前近所のスーパーで買って食べて異常にうまいと思い(個人的な感想です)どうしてももう一回食べたいと思っていたのですが、もうスーパーでは売っていないのです。私は脂っこいものが苦手なのですが、ちょっと鴨の油の浮いたこのおつゆはそれはそれはうまいのです。今回は親戚にお土産としてあげてしまうので次回は自分用に買って腹いっぱい食べたいと思います。
30代 女性さん
おいしいです!!子どもと一緒に食べるので、ネギではなく、玉ねぎと鶏肉を入れて作りますが、玉ねぎの甘みで子供にも食べやすいです。10倍のときに買うとお得です。
40代 男性さん
一袋頂き物で食べて事があり、どうしてももう一度食べたく購入しました。そば自身も美味しいですが、つゆにはまっての購入です。
30代 女性さん
鶏肉と葱を具に、家族皆で頂きました。温かいおつゆに冷たいおそばの組み合わせが、新鮮でいいですね。鴨だしスープはちょっと濃い目ですが、とてもおいしかったです。おそばは細くてかなりあっさりなので、男性にはちょっと物足りないかも?
40代 男性さん
つけ汁(せいろ)で食べると美味しいです。薄めて鴨そばとするには汁の量がたりません。
40代 女性さん
美味しかったです〜!!以前、別の商品を購入した際プレゼントに付いて来た、この鴨だしせいろ蕎麦に思わず、リピーターです。つゆが鴨とねぎの香りを程よくマッチさせていて、ついつい箸が進みます。進物にも使用しましたが先様にもとても喜んで頂けて私も鼻が高かったです。
60代 男性さん
大変おいしいお蕎麦です。 鴨だしもおいしいのですが、ちよっと無理かもしれませんが、鴨肉もついているとさらに嬉しいです。 鴨肉は保存が大変ですが、ドライフリーズ等の乾燥にはできないでしょうかね。 無理かな研究してください。
年齢不詳さん
そばもつゆも文句なし!買ってみたら??うまいよ!
年齢不詳さん
いいお味。蕎麦も細めでスルスルっと食べられます。鴨(鶏肉)と葱を加えるのがベストでしょうが、入れなくても美味しくいただけました。オススメです。
30代 男性さん
まずそばについて。 うどん圏の関西では、蕎麦は「細うどんより細い麺」という位置づけなので、関東でいう「田舎蕎麦」のように一般に太いです。蕎麦つゆにしても、多くの店ではわざわざうどんつゆとは別に用意なんかしませんから、うどんつゆで田舎蕎麦を食べると、黒くて細いうどんを食べているようで、「蕎麦が食べたい」のに満足度が低い。 この商品は、ちゃんと細くて「蕎麦」です。蕎麦自体の味については、すいません、鴨汁で食べたので判断つきかねますが、喉ごしがいいことは確か。かなり満足度が高いです。 蕎麦もかなりいいですが、添付の鴨汁で完全にノックダウンされました。1袋を100mlのお湯で薄めるのですが、袋の中身を器に移すときに、なにやら濃厚なエキス分が入っていて、期待が高まります。香りもそれらしい香りが。ゆでたてを冷水で締めた蕎麦をつゆにつけ、口に入れると「こりゃ蕎麦屋に行く必要はないわ」。そこらで食べるかも汁せいろ(結局うどんつゆで誤魔化している)なんかより、ずっとおいしいです。1袋2人前で300円弱は破格値ですね。
20代 女性さん
我が家では・・・やっぱり鴨だしです。 スープも鴨だしがきいていてお店に行かなくても 家庭で味わえる事が一番良いですね!! お買い得の時は・・必ず購入しています。 皆さんにお薦めですね!!(*^_^*)
30代 男性さん
付属のつゆは「つけ用」なので、「かけ」にするため砂糖(小さじ2/人)と白だし(10倍に薄めたものを100〜150ml/人)を加えます。
年齢不詳さん
これ、すごく好きです。もともと鴨せいろが大好きなので◎。鴨とネギを焼いてつゆに入れたら、まさに蕎麦屋の味。ただ麺を茹ですぎました。再トライ。
60代 男性さん
お値段のわりには鴨の風味も乾麺のコシもイマイチでした。
30代 女性さん
添付の麺つゆがとてもおいしかったです。 おそばも美味しかったのですがもう少しそばの香りがあると うれしいなあと思いました。 乾麺だし仕方ないのですが。 鴨肉は手に入りにくいので鳥のもも肉で代用しましたが おいしかったですよ。