あなたの知らないコデン イヤスコープも!かんたん快適にお買い物。
Home > コデン イヤスコープのアレやコレ
★ポイント2倍進呈★コデン イヤスコープ7400画素《イヤースコープ 内視鏡付き 耳かき》のレビューは!?
40代 男性さん
以前より欲しいと思っていてやっと購入しました。自分の耳の中の状態がずっときになっていたがやっと見ることができた。商品としては画像も良くとても満足しています。
40代 男性さん
黒い部分をまわすとピントが合います。 13,000画素のものもあるようですが、耳の中の毛がぶっとく見えるのでこれで十分かも。 耳かきと照明専用の棒が付いているのがいいですね。 もらっておいてなんですが、いただいたトルぴたなる耳掃除棒の威力はイマイチです(笑) 乾耳なのでくっつきやすいとは思うのですが。
年齢不詳さん
プレゼント用に購入しました。 何かの番組でイヤースコープを見たらしく、ずっと欲しがっていたので、とても喜ばれました。 私も試させてもらいましたが、耳の中がハッキリ見えました!面白いです。 良い商品だと思います。
年齢不詳さん
操作に慣れるのに時間がかかりそう。使いこなす前に片目でのぞかなきゃいけないのが辛いです。
40代 男性さん
自分の鼓膜も初めて見ました。左右が反対になるみたいな感じなので、使い方には確かに少し慣れが必要みたいです。先端の角度によっては視界が遮られることもあるようですし。これからどのくらい威力を発揮するか楽しみです。
40代 男性さん
使いやすく、とても良い買い物をしました、最高です。
50代 男性さん
思ったより、ファインダーの映像が小さく、初めは、ピントを合わせるのも苦労しました。 (ピントの合わせ方はマニュアル参照してください。) 慣れてくると、耳の中がよく見え、右耳の違和感が発赤によるものと分かりました。 トルぴたに変えても、小さな耳垢は取れずじまいですが、発赤がなくなるまでそっとしておこうと思っております。 耳の中を観察するには、初心者でも充分な威力を発揮すると思います。
年齢不詳さん
娘が耳を痒がり、耳かきをよくせがまれます。耳の中がよく見えないため、今まで感を頼りに耳垢を取っていたのですが、耳の中の状態をよく見てキレイにしてあげたいと思い購入しました。 昨日届いたので早速自分の耳で試してみましたが、思ったより難しいです。 取扱説明書には鏡を見ながら練習して慣れてほしいと書かれていましたが、その意味が分かりました。挿入する角度などの感覚がつかみにくいんです。耳の奥までは見ることができませんでした。 ただ、見えた範囲では耳の中の皮膚や耳垢などが思った以上に鮮明に見えました。 もう少し練習して、娘の耳をキレイにしてあげたいと思います。
年齢不詳さん
ちゃんと見えるか不安でしたが、綺麗に見えました! 仕方ないかもしれませんが、画面がちょっと小さいな…とは思います。でも、十分満足です!
年齢不詳さん
念願の物が買えて嬉しいです。 レビューも参考にして貰いました。
年齢不詳さん
見えないところの耳の中が良く見えます。 耳かき機能はちょっとむつかしいかな。 うまくとりきれない。 でも耳の状態を知ることは良いことだと思いました。
年齢不詳さん
練習が必要です。 まだ操作なれていません、思っていたより映像が小さかったですが、耳の中よく見えます。 良いと思います。
30代 女性さん
普段の耳かきでちゃんと取れているのか、実際、耳の中はどうなっているのか・・・ ずっと気になっていたところにこの商品を発見し、思い切って購入しました。 使ってみて感じたことは、まず練習(慣れ)が必要だなということ。 見たい部分になかなかカメラを向けられない・・・ (自分が不器用なだけかもしれませんが) 見え方としては、結構ちゃんと見えました。 ※使用前に説明書にしたがってちゃんとピントを合わせておく必要はあります。 耳かきとしての機能性は・・・微妙。 耳に入れる部分はもちろんまっすぐで、でも耳の穴は多少くねっているので、思ったように耳の中で動かせませんでした。あとは、カメラの管と耳かきを合わせると結構な太さ(4mmくらい?)になるので、なお動かしづらい。 なので、耳かきを、同梱されていた「ガイド」に付け替えて、耳の中を見るためだけに使用しています。 それだけでも買った価値はあると、自分ではけっこう満足しています。 付属の「トルぴた」は、粘着力が弱すぎて、私としてはあまり必要性を感じませんでした。
30代 女性さん
2才の子供の耳垢掃除に耳鼻科へ行ったら、これが耳垢?! っていうのが出てきて、明細を見たら耳垢栓塞除去と書いてあって、初めてそういうものがある事を知りました。自分の耳も診てもらいたくなったけど、問題ないのに行くのもな、と思っていたところ、偶然この商品を知りました。見るためだけにこの金額かと悩んだけど、どうしても気になって購入。 結果、右耳にこびりつくような大きな耳垢発見! 微妙な位置だったので、やはり耳鼻科へ行こうと思ったら休診日…でも気になって待てず、スコープを覗きながらなんとか自分で除去しました。びっくりするようなのが出てきました。 みなさんが言っているように扱いはコツがいります。奥の方だったし、使い方に慣れていないせいもあって、30分ぐらい悪戦苦闘。おかげでこの商品の扱いがかなり上手になりましたが。 大きなものが取れると、鼓膜まで見えるほどすっきりきれいでした。 子供がすぐ耳垢が溜まるので、これからは家でもこれで手入れしようと思います。 でも小さな子供にはスコープ使うのは注意して下さい。スコープに気を取られていると、子供が動いたときに耳かきを抜き取るのが遅れてしまい危険です。 他人には光る耳掻きだと思って使うと便利です(カメラの先がちょっと邪魔だけど)。 耳掃除が好きで無茶しがちなので、これからはこれで無理のないように掃除していきます。あと画像、これで十分です。
30代 女性さん
小さい頃やってもらった耳かきが痛すぎてトラウマになり、三十路をとっくに過ぎた今でも耳かきが大の苦手。学生の時に鼻炎で行った耳鼻科で「ついでにこっちも…」と勝手に耳も見られて耳垢をピンセットで引っ張り出され、それも痛かったことから耳鼻科も大嫌い。 もう何年も耳かきしてないから、「耳垢で塞がりそうになってたらどうしよう…」と気になったので購入してみました。 恐る恐るやってみたところ、よく見える!耳かきだと見えにくくなりますが、ライトガイドを付けると鼓膜までちゃんと見えました!心配していた耳垢はびっくりするほど少なくて、とるピタでちょっとペタペタしたらキレイに。あまり耳垢が出ないタイプだったみたいで一安心です。 星ひとつ減らしたのは、見るのにコツがいるのと、やっぱり値段が高いので…。