Home > フルターフォッシュ スレッジの通販特集

フルターフォッシュ スレッジの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

フルターフォッシュ クサビ打ち込み用 薪割り斧 『スレッジ』 840601 (全長80cm) [Hultafors 薪 アクドール ハルタフォース][r10][s11]のレビューは!?

年齢不詳さん
夫が使用していますが、重いので今まで割りづらかった大きな木も割りやすく大変良いと言っております。

30代 女性さん
油圧式の薪割り機が壊れたので夫に頼まれて買ってみましたが、アメリカフウの木( 直径30センチ)は固すぎで割れなかったとガッカリしていました。 慣れたら割れるものでしょうか。。。

年齢不詳さん
はじめて購入した薪割り斧なので、 使いやすさ等分かりません。 でも、しっかりした作りで、丸太も問題なく 割れました。 あとは自分の腕次第。

年齢不詳さん
ネットでこの薪割り斧が使いやすいとあったので、購入しました。 思ったより重かったのですが、いかにも割れそうな感じがします。 これから使うのが楽しみです。

50代 女性さん
ヘッド重量2500gですが、女の私には振り上げられる限界の重さかなと思います。でも、慣れたら、軽い物より確実に割れやすく手ごたえ十分です。割れにくい節がある薪でも、少しヒビが入ると、そこに楔を打ち込んで楔打ち込みようのヘッドでたたくと節のある部分も真っ二つ!感動しますよ。ハスクバーナの薪割り専用1500gも持っているので、薪の大小や割りにくさで使い分けています。買って良かったと思います。良き友になってくれるでしょう。

年齢不詳さん
今までH社の5.5キロのモウルを使用していましたが体力的にきつく、今回は重量が3キロ程度であり、尚且つ刃の厚みもありそうでしたからこの斧を選びました。 まだ使用はしてないのですが、柄のグリップやバランスも良く破壊力は十分にありそうです。 届いてから気がついたのですが、柄の塗装がされていません。ウレタン二スのクリアーで塗装すると見栄えはさらによくなりました。また、刃のカバーも一緒に販売されると手間が省けて助かるのですが・・・

30代 女性さん
色々調べた中で一番安いように思います。クサビ付きが売り切れていたのが残念です。 大切に使いたいです。

年齢不詳さん
重いですが、大きめの薪を一撃で破断できる力には魅力があります。 楔の打ち込みの際にはコントロール良くないと楔の頭を外すことが多くなりますかね・・・

30代 男性さん
薪割り用に購入しました。 割れないと言われた樫もスパッと割れました。 値段も他店より安いので非常に良い買い物だと思います。

40代 男性さん
クサビ打ち込み用のハンマーの柄が折れたため、良い機会と思いフルターフォッシュを購入。長年使用している和斧と比較しました。和斧のデータ全長90cm、総重量2kgです。 約30cmの杉は両者互角で一撃必殺でした。但し、和斧は振りおろすスピードが早く、フルターフォッシュは割とゆっくりでも割れました。長時間の作業を考えるとフルターフォッシュが一歩リードか? 次に丸太から抜くテスト。和斧の形状は、ほぼ二等辺三角形のため両サイドからの圧力がもろにかかってくるが、フルターフォッシュは特殊な形状のため若干抜き易かった。深く入った時は両者同じ。そのため、フルターフォッシュが半歩リード。 次に松の原木は両者同じでなかなか割れません。そこでクサビの登場で、フルターフォッシュの独壇場でした。手斧を含めて5本となりましたが、フルターフォッシュの使用頻度が上がってくると思います。

年齢不詳さん
今までは和斧のみを使用していましたが、節の大きな物や太い丸太を割るのに苦労していたのでこちらを購入してみました。 和斧よりも割り易く、食い込んだ際は和斧よりも断然抜きやすかったです。 重いですが斧の扱いにある程度慣れていれば十分に取り扱う事が出来ます。 割り易さによって斧を使い分けると長時間の作業でも疲れにくいです。 柄がもう少し長くて丈夫だともっと使いやすいかと思います。

年齢不詳さん
比べる斧も、他の斧の使用経験もありませんのて、評価は4とさせていただきました。 良く割れているのかと思います。私は178の中年男ですが、サイズも丁度良く感じました。 良い買い物をしたと思っています。

年齢不詳さん
重たく、バランスがいい感じがした、クサビとの相性がどうかという所です。

40代 男性さん
グレンスフォシュ・ブルークスも持っていますが、他の斧も欲しくなり、フルターフォッシュを購入。よく、フルターフォッシュのほうが玉切りに食い込んでも抜きやすいと書いてありますが、そんなことはありません。むしろグレンスフォシュのほうが抜きやすいです。他の斧が歯を保護する革製のケース付に対して、これは一切、そういうものがない。革製ケースがつくのは日本くらいかな。

年齢不詳さん
薪割り初心者で色々迷いましたが、長身(183センチ)のため、一番大きなこのタイプを選択しました。重量、柄の長さとも丁度よくてとても扱いやすく、太目の薪も割ることができました。膨らんだヘッド形状も食い込んだ際に抜きやすいように思います。無骨なデザインもとても好印象です。