Home > ヘッドライト hidが期間限定価格

ヘッドライト hidの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

KINGWOOD HID H4(Hi/Low) 35W H4 【祝!年間ランキング入賞】【HID H4 キット】【装着後レビューを書いて 送料無料】【35W H4】【ワンピース構造採用】【P-A】のレビューは!?

年齢不詳さん
【デザイン】 ルノー・カングー2に取付けましたが純正樹脂カバーとのバックスペースがギリギリでした。 【取り付けやすさ】 配線が硬く取り回しに苦労しました。 【明るさ】 4300Kを選択しましたが十分な光量です。 【色・視認性】 以前、他社の6000Kを使用していましたが白すぎなので4300Kで正解。 【耐久性】 1年保証とのことで期待しています。

年齢不詳さん
【デザイン】普通 【取り付けやすさ】良い 【明るさ】ちょうど良い明るさ 【色】4300K 【視 見やすくなった 【耐久性】これから 【その他】 ハロゲンに比べると、リフレクターとの相性のせいか、多少むらがある。 明るさを優先すると、我慢出来る範囲。 配光は左右共中心よりになった感じ。 ハロゲンに比べると、手で上下に動かすとバルブのぐらつきが有る。 社外品なので、こんなものかな? 走行中は光軸がぶれる事も無いので問題なし。 ただ、北海道の冬道はそろばん道路などかなり振動があるので、耐久性に影響ないかちょっと心配。 この金額で、この明るさは十分満足です。 やはりあとは、耐久性ですね。 これで☆2か5どっちになるか。

年齢不詳さん
【デザイン】 シェードの形状は良い。 【取り付けやすさ】 標準バラストは少し苦労しました。 リレーからのケーブルがもう少し長ければ良かった。 【明るさ】 良い。 【色】 白色かな? 【視認性】 良い。雨の日はまだです。 【耐久性】 取り付けてまだ3日ほどなのでこれから。 【その他】 配光も良くゴムブーツの加工なしで取り付け出来るのが良い 受注番号230271-20131130-072543106

30代 男性さん
JB23にとりつけました。取り付けは1時間もあれば済みます。1番時間がかかったのがバラストの取り付け場所に悩んだことです。ブーツを切らないと入らないかなぁ〜と思いましたが、少し力を入れれば大丈夫でした。 肝心な明るさですがハロゲンよりかなり明るいです。住んでいる所が雪が降る場所なので4700kにしましたが、白っぽいです。 まぁこの価格でこの視界性ですからコスパは高いと思います。あとは耐久性に期待ですね。

40代 男性さん
AK12に取付 6000K 配線自体難しくは無いのですが、バラスト、コントローラーの固定に手間取りました。 悩んだ末、フェンダー側の隙間にボルト止めしました。 今まで使っていたHIDに比べグレアも無くHI/LOの切り替えもスムーズで明るいです。 残念だったのが、バルブの爪がうまく合わず、カットしないと入りませんでした。 受注番号:230271-20140730-0627568121

40代 男性さん
バイクに使用する為にバイク屋の主人にお薦めを聞いた所、取り付けをいくつか行った際ユアーズさんのKINGWOOD HID 超PIAAタイプ H4Hi/Loタイプがフレアが出にくいとの事なので購入しましたが、バイク屋が言う様にフレアは気にならないし、4300Kですが路面も見やすいし、さすがHIDの明るさです。 最初はもっと明るいのにしようとしましたが路面が見にくくなると言う事だったので、4300kで正解だったと思います。 取り付けはバイク屋にお願いしたのでコメントは済みませんが出来ません。

30代 男性さん
ホンダN-BOXノーマルに取付。雨の夜でも見やすいよう4300Kを選択。色は白というよりは少し黄色っぽい純正HID風という感じです。個体差かもしれませんが・・・HIDに交換したぜ!と自慢したい人は6000Kをオススメします。 ボディアースを全部で3箇所とらないといけないのでバンパーを外したほうがアースポイントを見つけやすいです。あとバラストも汎用ステーとビスでヘッドライト下につけられるので面倒かもしれませんがバンパーは外したほうがいいですよ。 ライトスイッチをOFFにした時、消えるまで若干タイムラグがありますが許容範囲です。薄型バラストなのでアイドリングストップから復帰するときもほとんどマバタキしません。これも許容範囲。カットラインもでてグレア光も気になりません。ただ光軸調整はしたほうがいいでしょう。 最後に防水ブーツをカットしなくても取付可とありましたがブーツ穴に入らなかったのでカットしました。カットし過ぎには注意してください。 コスパ高な商品です。

30代 男性さん
NBOXに取り付けしました。動作問題ありません。 色も純正レベルの白さで狙い通りでした。 アイドリングストップ時も問題ありませんでした。 一点気になったのは箱の中の商品のつめ方が若干雑だったことです。 逆に点灯試験をしっかりやってるのかな?とも思いましたが。 とにかく、値段以上の価値があると思います。

20代 男性さん
【デザイン】小さくて防水カバーの加工は必要ありませんでした。 【取り付けやすさ】配線の長さも十分で簡単に取り付けられました。 【明るさ】明るいです。 【色】左右同色でした。 【視認性】見やすいです。 【耐久性】まだ分かりません。 【その他】 2014/7/11 10:30 230271-20140704-0474401230

年齢不詳さん
日産 オッティ H92W に取り付けました。6000K バラスト標準サイズ 購入した理由は評価の多さと価格です。リピーターの方も多くいらっしゃるので信頼できます。 明るさ、光軸とも今のところ問題ないようです。当然、前に立つとハロゲンよりは眩しいですが街中、郊外を30分程度試走しましたが、パッシングされるようなことはありませんでした。 取り付けに関しては、ご指摘の方もいらっしゃいますがもう少し配線の長さに余裕が欲しいです。特に、コントローラーと車両側カプラーをつなぐケーブルは、延長したくなります。今回取り付けた車は軽自動車でエンジンルームも狭いので配線はそのまま使いましたが普通車であれば準備する必要があるかもしれません。バラストの取り付け位置は車種によりさまざまですので、ここの評価には含みませんが、ある程度の工夫が必要です。カー用品店で売っている穴の開いたブラケット等があればよりすっきり取り付けられると思います。付属のタイラップは白で目立つので、黒いものを使用しました。 とりあえず無事装着できたので、あとはどれくらい持つかというところです。ユアーズさんは部品別に購入できるようなので、アフターを考慮するととても安心できます。

30代 男性さん
バッテリー配線は新設です。助手席側のブーツから室内に配線を取り込みバッテリー直結です。それ以外はカプラーオンでOKでした。ふところの少ないハイエースのボンネット内でも取り付けできました。35w6000kは白くて満足です。ただパッシングはハイ、ローと2段階で点灯します。

30代 男性さん
これまでNBOXのハロゲン車に、他社のHIDを使っていました。アイドリングストップ後、エンジン再始動時に一瞬右目だけが瞬きしてしまっていました。ディーラーに問い合わせ電圧低下が原因だと言われネットでこの商品に出会いました。耐久性についてはわかりませんが、見た目の質感から、5年間は頑張って欲しいと思います。 低電圧始動を謳うだけあります。 大満足です。

30代 男性さん
【デザイン】左右のバルブコードから出力するのではなく、片方から出力しパラにで使用するタイプです。防水コーティングも丁寧にされてあります。 【取り付けやすさ】私の場合ボンゴバンだったので1時間程度を要しましたが、普通乗用車であれば20分もあれば取付可能と思います。 【明るさ】6000kを選択しましたが、白というよりは若干青みがかってます。(個体差はあると思いますが)明るさや視認性についてはハロゲンからの移行でしたので抜群です。 【色】上記参照 【視認性】上記参照 【耐久性】まだ一晩ですので、、、高価な物でもないので1年持てば御の字です。 【その他】説明書が簡単すぎます。ある程度の知識が無いと混乱する人もいるかもしれません。せめてコントローラやバラストの推奨取付位置等を記載した方が良いと思いました。(水に濡れないとか、高温にならないとか)

年齢不詳さん
本日、2000年式トッポBJ Rターボに装着完了しましたのレビューします。トッポのエンインルームは狭くバラスト設置に手間取りましたが、配線自体はいたって簡単で約1時間ほどで装着できました。製品自体のコストパフォーマンスは非常に高いと思います。 【デザイン】今までの安いHIDに比べると安っぽさがありません。 【取り付けやすさ】先にネット等で車種で検索し、バラスト設置位置、アース位置を決めてから作業に入ればスムーズに取り付けできます。 【明るさ】35W×4300kで十分です。 【色】派手さはありませんが、実用向けはやはり4300kです。 【視認性】4300Kなので悪いわけがありません。 【耐久性】まだわかりませんが、雨水からのバラスト保護のため、家庭用アルミ箔を上から被せませいた。 【その他】軽自動車は薄型バラストのほうがよいかもしれません。

40代 男性さん
安定のリレーつきを購入いたしました まぁ バッ直一本のことの違いですが安定性を望むならこっちかな まだ つけたばかりで耐久性はどうかわかりませんが 非常に明るいです 6000K エブリイ スポーツに装着!