Home > ラティスフェンス 取り付けのココに注目

ラティスフェンス 取り付けの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】【幅90×高さ180cm】【1枚】ルーバーラティス ML-918 ブラウン・ダークブラウン[目隠しフェンス/仕切り/設置/取り付け/ラティスフェンス/アイリスオーヤマ]【代引き不可】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
向こう側は見えますので完全には目隠しにはなりません。ガーデンプレート等をひっかけてお隣との間仕切りにテラスにたてました。結束バンドで上下合計4箇所をフェンスに留めるとしっかりとまりました。色はブラウンを選択し、高さが180でもさほど圧迫感もありませんでした。大きいサイズなので、家まで届けてくれるのは大変助かります。軽トラでももってないと店頭では買えませんから。

年齢不詳さん
他の方のレビューにあるように、商品は天地のみカバーしていますが他はむき出しで届きます。なので側面やあちこちに傷や凹み、ささくれが出来ています。外で使うものなのでいずれそうなると私はそこまで気にしませんでしたが、神経質な方だと返品とかになりそうと思いました。 色はよくある赤茶色。使っていくうちにもう少し褪せて良い感じになるかな?といった雰囲気。高さも横幅も結構あるので思ったより重く、別売りのスタンドを女性一人で組み立てるのはちょっと大変でした。出来ましたが。

30代 女性さん
以前購入したものと連結して設置しました。ほどよく目隠しできてよかったです。

40代 女性さん
一枚購入、このままではなくペンキを塗って使います。

年齢不詳さん
しっかりしたつくりで色も落ち着いていて、庭がいい雰囲気になりました。ただ、かなり重いので取り付けが大変でした。。。

年齢不詳さん
ベランダの目隠し用に買いました。 思っていた通りのもので、とても気に入っています。発送も早く、助かりました。また買い足すときも利用したいと思います。

40代 男性さん
ホームセンターで実物を確認してから購入しました。値段もこちらのお店の方が安かったですし、なんといっても大型商品ですから持ち運びも大変ですからね。 ウッドデッキの色に合わせてダークブラウンにしましたが、色も違和感なく一体感が出て満足しています。

20代 女性さん
こんなものかなと思います。ホームセンターで買っても車に積めませんし…。木は薄いのでちょっと傷付きやすいです。梱包は上下のみ包まれて大部分は剥き出しでした。屋外で使用するので私は気になりませんでしたが、神経質な方はこういった点がダメなのかなと思いました。

30代 女性さん
目隠し用に購入しました。 このタイプは初めての購入でしたが『いいです!』 近くのホームセンターでも買えましたが、車で運ぶとなると面倒で。。コストパフォーマンスも良かったですし、何しろ発送が早い!! 次回も機会があればまたお願いすると思いますぅ

40代 男性さん
隣家との目隠しに設置するため購入しました。ラティススタンドとあわせて注文し、取り付けも簡単にできました。

50代 男性さん
早く来ないかまっていました。思った以上によかったです。傷もなくしっかりした商品でした。お値段も安く買えまた何かあったら、購入したいです。

50代 女性さん
品もよく、不揃い反りなど全然ありませんでした。 適度に目隠しになり、太陽の日差しも適度に入りとって雰囲気もよくなりました。

50代 女性さん
庭の完成して1週間たちました。雨あがりに塗れた塀は風情があり、よい買い物をしました。こんなに安くできるなんて、驚いています。

年齢不詳さん
剥き出しの状態で送られてきました。 案の定、破損箇所がありドライバーの方が親切に受けとらない方がいいですよとアドバイスを頂き、受け取りませんでした。商品の問題ではないですが、二度と買い物したくないです。

30代 男性さん
真面目にDIYでラティスをと考えている方、 絶対に参考にして下さい。 規格、耐久性共にぜんっぜん、ダメです。 アイリスオーヤマ製なので品質は良いかと思ったのですが、木の節がちょうどボルトを留めるところにあったり、品質は悪いですね。 なのに、近所のホームセンターで同じものがあるので値段を比べてみると、このショップが特に安い訳ではないですし。 まだ、ホームセンターで買ったほうが、実物を見て品質などをチェックできるので、ネットで買わないほうが良いと思います。 運ぶのが嫌で、ネットで買うにしても、どこでも大体アイリスオーヤマ製のこれと同じ支柱、ラティス、金具類を扱っているでしょうが、質感はハッキリ言ってたいしたことないので、超激安の物を買っても変わらないと思います。 ちなみに私は車の整備士ですので、こういった作業は得意で自宅のことは自分で全てやっていますし、ネジ締めの規定トルクがあることも分かっていますし、車の整備、修理にしても、いかにお客様の車を壊さずに(当たり前ですが)作業出来るかということには非常に気を付けております。 特に不慣れではなく、物の質が悪すぎるということを知っていただきたいですね。 木製だからとメーカー側がかなりナメた物を販売しています。 金具類に付属しているボルトはもっとひどい。 ドライバーのサイズををきちんと合わせてもネジ山はナメるは折れるはで非常にもろいです。 キリやホルソーで下穴を開けても金属疲労でやられるぐらいです。 ホルソー、電動ドライバーなど使おうものなら、ラティス、支柱が破壊されます。 そのぐらい、物がスカスカの質の悪い乾剤で出来ており、アイリスオーヤマの質感にあきれました。 車でこんな質感のパーツがあったら(実際無くは無いですが)人命に関わりますが、メーカーは何を考えているのか。 総評として質感が乏しく、実用的で無いのではと思います。